髪を乾かさないと傷む!はほんとなのか?
こんにちは堤です
よくお客さんに聞かれるのが
髪を乾かさないと髪が傷むんでしょ?といった内容、現場でお客様に対してお伝えしてることをそのままご紹介します
☆お医者さんや歯医者さんによって見解が違うようにあくまで現場に立つ一美容師としての意見です
結果から言うと<傷まない>です
その理由を説明していきます
<理由その1>
一般的に人類がドライヤー使いはじめてまだ歴史上100年くらいしか経ってないはずです(たしか)
ってことはそれ以前の人はめちゃめちゃ傷んでたってことですよね?
でもそんなはずはありません、現に乾かさない人もいますがだからって傷んでるかとゆーとそんなこともないです
まあ現代の方が洗う回数も多いとかもあるとか
反論もあるかもですが今のところそんな人は見たことないですね
<理由その2>
髪の毛は大まかにシスチン結合と水素結合があって濡れてるとその水素結合が切れてる状態で弱くなってるのでとか説があります
でもそれがダメージに繋がるリスクはほんのちびっとです、そんなんでなるくらいだったら怖くて髪の毛濡らせるわけないw
髪のダメージに寄与するのはシスチン結合の方です(アルカリとか還元とかあと熱も)
その辺は長くなるのでいつの日か
自分の見解はこんな感じです、実際枝毛のお客さんはひとりもいないし
じゃあ乾かさなくていいじゃんてことになりそうですがそれも目的によって変わります
乾かすと
☆ストレートっぽい仕上がり
☆艶が出やすい(キューティクルが整う)
乾かさないもしくは半乾き
☆ナチュラルなくせ感が出る
☆パーマのウェーブが綺麗にでる
☆楽チンw
なのでストレートっぽい質感にしたいときは乾かす、ウェーブスタイルは半乾きでいいと思いす
ではまた!
事前に相談ある方はLINE@ででも気軽にどうぞ〜(アカウント@okn2564i)
初めてマルコにご来店のお客様へ、よくある質問、疑問、聞いておきたいこと